翻訳と辞書
Words near each other
・ 岡山方言
・ 岡山日日新聞
・ 岡山日日新聞社
・ 岡山日本大学高等学校
・ 岡山日産
・ 岡山日産自動車
・ 岡山旭東病院
・ 岡山智樹
・ 岡山朝日
・ 岡山朝日高校
岡山朝日高等学校
・ 岡山朝鮮初中級学校
・ 岡山木村屋
・ 岡山村
・ 岡山村 (愛媛県)
・ 岡山村 (滋賀県)
・ 岡山村 (福島県)
・ 岡山村 (長野県)
・ 岡山村中国人行商人殺人事件
・ 岡山東商業


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岡山朝日高等学校 : ウィキペディア日本語版
岡山県立岡山朝日高等学校[おかやまけんりつおかやまあさひこうとうがっこう]

岡山県立岡山朝日高等学校(おかやまけんりつおかやまあさひこうとうがっこう, Okayama Prefectural Okayama Asahi High School)は、岡山県岡山市中区古京町にある県立の高等学校である。通称は「朝日(あさひ)」。岡山五校の1つ。
== 概観 ==
;歴史(組織)
:藩校の流れをくむ旧制中学校1874年明治7年)創立)を前身とする〔学校の公式見解による創立年は1874年である。〕。1948年昭和23年)の学制改革の際に、新制高等学校「岡山県立岡山第一高等学校」となり翌1949年(昭和24年)に高等女学校を前身とする「岡山県立岡山第二女子高等学校」と統合され、「岡山県立岡山朝日高等学校」(現校名)となった。
;歴史(校地)
:旧制第六高等学校跡に立地しており、当時の建物では、書庫・柔道場・プール・校門が現存している(ただしプールは老朽化が激しいため使用されていない)。いわゆるナンバースクールである旧制高校の跡地を新制高校が使用しているのは岡山朝日高校が全国で唯一である。
;設置課程・学科
:全日制課程 普通科
::大学浪人生対象に大学受験指導を行う補習科が開講されている。
;校訓・校風
:「自主自律・自重互敬・のびのびときまりよく」
;校章
:花弁の絵を組み合わせたものを背景に「高」の文字を置いている。
;校歌
:作詞は服部忠志、作曲は中山善弘による。歌詞は3番まであり、各番とも「のぼる日の名に負ふ朝日朝日」で終わる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岡山県立岡山朝日高等学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.