翻訳と辞書
Words near each other
・ 岡崎裕美子
・ 岡崎西武
・ 岡崎西高校
・ 岡崎西高等学校
・ 岡崎観光きらり百選
・ 岡崎観光夏まつり花火大会
・ 岡崎観光夏祭り花火大会
・ 岡崎設楽線
・ 岡崎誠也
・ 岡崎警察署
岡崎財閥
・ 岡崎足助線
・ 岡崎車庫
・ 岡崎通
・ 岡崎道
・ 岡崎道駅
・ 岡崎邦輔
・ 岡崎郁
・ 岡崎郁子
・ 岡崎郵便局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岡崎財閥 : ウィキペディア日本語版
岡崎財閥[おかざきざいばつ]
岡崎財閥(おかざきざいばつ)は、海運業を基盤として、銀行業保険業を生業に、明治大正期に起こった 神戸発祥の財閥で、中堅財閥、地方財閥(阪神財閥)の一つである。
==概況==

===岡崎汽船の創業===
創業者の岡崎藤吉は、明治10年代後半頃(20代後半)から幾つかの事業に参画する中で、酒造家が東京の問屋から代金回収するまでの間に資金を融通する金融業に失敗して破産、就任していた役職を全て退いていたが、明治27年(1894年)、一念発起して海運業を起こす事を決意する。ただ破産を経験した藤吉には資金が無かった事から、地元の実業家など、これまでの知己を頼り、苦労の末に無担保で資金を確保する事に成功、その資金で1,270総トンの貨物船NINGBO号をイギリスから購入して、大洋丸と名付けた。更に事務所を神戸に開設して岡崎汽船を創業、内地と北海道間に購入した船舶を投入して、海産物や穀物等の輸送に当たらせた。船の運航については、かつて地酒を東京に輸送する海運業に経営者として参画していた事から、凡その勝手は判っており、更には同年勃発した日清戦争で大洋丸が御用船としてに提供された事から、経営は順調に走り出した。戦後は、政府の命もあって、日本の領土となった台湾航路に大洋丸及び他社の船を傭船して配船し、郵便物等の定期輸送に当たった。その後も、明治30年(1897年)から明治35年(1902年)に掛けて、大洋丸をロシアカムチャツカの漁業時期に合わせて貸し出すなど配船繰りを上手くこなし、また船腹を増やす事で、確実に荷主を増やしていった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岡崎財閥」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.