|
葭屋町通 (よしやまちどおり)は、京都市の南北の通りの一つ。堀川通の西に位置し、北は元誓願寺通から南は丸太町通までの比較的短い通りである。 ここでは、二条城をはさんだ南の延長線上にある岩上通(いわがみどおり)についても併せて取り上げる。 == 概要 == 豊臣秀吉の京都改造事業により天正年間に堀川通と猪熊通の間に新たに設けられた通りである。開通当時は元誓願寺通から南は松原通へ至る道であったが、1602年(慶長7年)に二条城を築く際に丸太町通から御池通の間が分断され、御池通以南の区間は岩上通となった。 通りの名前の由来は不詳である。現在は住宅街の中を抜ける狭い通りで、全ての区間が南行きの一方通行となっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「葭屋町通」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|