翻訳と辞書 |
岩松守純[いわまつ もりずみ]
岩松 守純(いわまつ もりずみ)は、上野国の戦国大名。江戸幕府旗本。岩松氏14代当主。 == 経歴 == 天文元年(1532年)、13代当主・岩松氏純の嫡男として生まれる。父・氏純は筆頭家老である横瀬成繁(由良成繁)によって専横され、天文17年(1548年)に自害している。 このため家督を継いで14代当主となるが、成繁によってなおも専横され、遂に居城・金山城を成繁によって奪われた。この時点で、大名としての岩松氏は滅亡したといえる。 天正18年(1590年)、徳川家康が関東入府するとこれを祝う書状を送っている。江戸幕府が創立されると、慶長16年(1611年)嫡男・豊純と共に家康に召し出されたが、祖先の(新田氏の)家系図を見せるよう家康に要求され、断ったためにこの時は手ぶらで帰されている。その後、新田郡市野井村感応寺曲輪で20石を与えられる旗本となり、のち世良田に移住した。元和2年(1616年)に死去。享年85。 跡を嫡男・豊純が継いだ。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「岩松守純」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|