翻訳と辞書
Words near each other
・ 岩見沢緑陵高校
・ 岩見沢緑陵高等学校
・ 岩見沢線
・ 岩見沢萩の山市民スキー場
・ 岩見沢西高校
・ 岩見沢西高等学校
・ 岩見沢記念
・ 岩見沢警察署
・ 岩見沢運転所
・ 岩見沢郵便局
岩見沢郷土科学館
・ 岩見沢都市圏
・ 岩見沢駅
・ 岩見沢駐屯地
・ 岩見沢駒澤短期大学
・ 岩見真利
・ 岩見聖次
・ 岩見裕二
・ 岩見重太郎
・ 岩見隆夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岩見沢郷土科学館 : ウィキペディア日本語版
岩見沢郷土科学館[いわみざわきょうどかがくかん]

岩見沢郷土科学館(いわみざわきょうどかがくかん)は、北海道岩見沢市にある科学館である。郷土資料展示室とプラネタリウムをあわせもつ。いわみざわ公園内、野外音楽堂とバラ園の間に位置する。
==展示物==
展示物は農業・炭坑・鉄道など空知地区の産業に関連したものが多くを占める。
希少なものとしては国内初・国内最大の雷管石、北海道で唯一現存する号鐘(開拓者に作業時刻を伝えるための)がある。
そのほか、佐賀県神埼市より借り受けた35点の吉野ヶ里遺跡出土品を特別展示している。
また、ドーム直径12m・座席数100席のプラネタリウムも設置されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岩見沢郷土科学館」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.