翻訳と辞書 |
島村干雄[しまむら たてお]
島村 干雄(しまむら たてお、1856年7月2日(安政3年6月1日) - 1910年11月9日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。 == 履歴 == 1856年(安政3年)、土佐国土佐郡久万村(現在の高知市)に島村重吉の次男として生まれる。1873年(明治6年)上京し陸軍幼年学校に入学するが、放縦の故退学になる。1874年(明治7年)3月、熊本に行き谷干城の兵士になる。佐賀の乱や台湾征伐で武功をあげ、1877年(明治10年)6月、歩兵少尉に任官。1879年(明治12年)から1882年(明治15年)までと、1884年(明治17年)から翌年、渡清し諜報任務に従う。 1896年(明治29年)9月、歩兵第33連隊長に就任。1899年(明治32年)3月、歩兵大佐に昇進し、同年8月、第3師団参謀長となる。1904年(明治37年)8月、陸軍少将に進み歩兵第12旅団長として日露戦争に出征。第1軍に属し遼陽会戦以降に各地を転戦した。 1907年(明治40年)7月、歩兵第4旅団長(弘前)となり、次いで、歩兵第24旅団長(久留米)に異動。1910年(明治43年)11月9日に55歳で没し、同日、陸軍中将に昇進した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「島村干雄」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|