|
島根県立川本高等学校(しまねけんりつかわもとこうとうがっこう, Shimane Prefectural Kawamoto High School)は、島根県邑智郡川本町に所在した公立の高等学校。通称「川高」(かわこう)。 2007年(平成19年)美郷町の島根県立邑智高等学校と統合の上、島根県立島根中央高等学校が新設されたため生徒募集を停止し、2009年(平成21年)3月31日に閉校した。 なお島根県立川本高等学校の校地がそのまま島根県立島根中央高等学校に継承された。 == 概要 == ;歴史 :1924年(大正13年)に開校した「島根県立川本農蚕学校」(実業学校)を前身とする。創立から85周年目の2009年(平成21年)3月に閉校した。 ;設置課程・学科 :全日制課程 普通科(2008年度(平成20年度)時点) ;校訓 :「質実剛健・自治協同・進取向上」 ;校章 :4枚の柏の葉と2本のペンの絵を組み合わせたものを背景にして「高」の文字(旧字体)を配している。 ;校歌 :作詞は木島俊太郎、作詞は森山俊雄による。歌詞は3番まであり、3番に校名の「川本高校」が登場する。 ;同窓会 :「島根県立島根中央高等学校 卒業生会」に統合されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「島根県立川本高等学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|