|
崔 栄喜(チェ・ヨンヒ、1921年3月1日 - 2006年1月11日)は、大韓民国の軍人、外交官、政治家。朝鮮戦争の指揮官であり、陸軍中将で陸軍参謀総長(第12代)を務めた。退役後は国会議員(第7代・第8代・第9代・第10代)、国防長官(第16代)、維新政友会院内総務などを歴任した。太極武功勲章授与者。 ==来歴== 1921年、日本統治下の朝鮮京城府(現ソウル特別市)生まれ。1944年に日本の専修大学法学部卒業後、日本陸軍工兵学校に入校し、日本陸軍工兵少尉に任官される。 戦後、韓国に帰国した後、1946年2月18日付で軍事英語学校を卒業し、任少尉(軍番10051番)。1947年、第1旅団人事参謀。5月、陸軍本部人事処長。 1949年11月、憲兵司令官。 1950年4月、第15連隊長。 朝鮮戦争が勃発すると第1師団の指揮下に入り臨津江や洛東江での戦いで勇戦した。1950年10月、第1師団副師団長。12月、第8師団長。 1952年6月、国防部長官補佐官兼政訓局長。同年7月、陸軍本部作戦参謀副長。同年8月、アメリカ陸軍指揮幕僚大学に留学。 1953年6月、第15師団長。9月、第5軍団長。 1956年9月、第2軍司令官。 1959年2月、教育総長、任中将。 1960年5月、政治的利害関係(大統領代行兼首相の許政は、崔慶祿を陸軍参謀総長に採用しようとしたが、張勉民主党代表最高委員と縁があった崔慶祿は許政の参謀総長職提案を遠慮したため)により、陸軍中将として陸軍参謀総長に選出された。 参謀総長退任後は合同参謀会議議長を務め、1960年10月に陸軍を退役し、1962年4月からトルコ特命全権大使に任命され、兼任でイラン特命全権大使、ヨルダン特命全権大使、サウジアラビア特命全権大使など4ヶ国の特命全権大使を兼職した。 1967年7月、民主共和党公認で第7回国会議員選挙に立候補して当選、1968年2月、国防長官に就任した。 1981年に政界を引退した後は、韓国地域社会福利会の会長を務めていた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「崔栄喜」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|