翻訳と辞書
Words near each other
・ 嵯峨菊
・ 嵯峨虚空蔵
・ 嵯峨西駅
・ 嵯峨逸平
・ 嵯峨釈迦堂
・ 嵯峨野
・ 嵯峨野エクスプレス
・ 嵯峨野トロッコ
・ 嵯峨野トロッコ列車 (嵯峨野観光鉄道)
・ 嵯峨野号
嵯峨野山陰線
・ 嵯峨野巡礼
・ 嵯峨野昇
・ 嵯峨野線
・ 嵯峨野観光線
・ 嵯峨野観光鉄道
・ 嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線
・ 嵯峨野駅
・ 嵯峨野高校
・ 嵯峨野高等女学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

嵯峨野山陰線 : ウィキペディア日本語版
嵯峨野線[さがのせん]

嵯峨野線(さがのせん)は、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線のうち、京都府京都市下京区京都駅から同府南丹市園部駅までの区間に付けられた愛称である。この愛称は1988年3月13日から使用されている。本来の名称である山陰線とあわせて「嵯峨野山陰線」と案内されることもある。
== 概要 ==
JR西日本のアーバンネットワークの路線の一つである。起点の京都駅から京都市内を縦貫し、京都府中部(南丹)へと伸びている。ラインカラーは()であり、選定理由は「京の優雅さをイメージ」とされている。路線記号は E 近畿エリア・広島エリアに「路線記号」を導入します - 西日本旅客鉄道ニュースリリース 2014年8月6日〕。
観光地として人気のある嵯峨野嵐山方面へのアクセスルートの一つで、特に紅葉シーズンには多くの利用がある。この路線の競争相手としては、京阪京都交通(旧 京都交通〔一時期は、繁華街の四条河原町まで乗り入れていたこともあり、競争上優位に立っていた。〕)による国道9号を経由して京都市内(京都駅、阪急京都線桂駅)と亀岡およびその以西とを結ぶ路線バスや、京福電気鉄道嵐山本線(嵐電)がある。
全区間が旅客営業規則上の大都市近郊区間の「大阪近郊区間」、およびIC乗車カードICOCA」の近畿圏エリアに含まれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「嵯峨野線」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sagano Line 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.