翻訳と辞書
Words near each other
・ 嶽宏一郞
・ 嶽山
・ 嶽山 (京都府)
・ 嶽山城
・ 嶽山城の戦い
・ 嶽川奈美子
・ 嶽本稔明
・ 嶽本野ばら
・ 嶽温泉
・ 嶽維峻
嶽開先
・ 嶽雲
・ 嶽靈珊
・ 嶽飛
・ 嶾
・ 嶿
・ 巀
・ 巁
・ 巂
・ 巃


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

嶽開先 : ウィキペディア日本語版
岳開先[がく かいせん]

岳 開先(がく かいせん)は、中華民国の政治家。別号は闢疆辟疆南宋の英雄岳飛から26世の子孫〔外務省情報部編(1928)、465頁。〕(岳鐘琪(岳飛の子孫とされる清の四川提督)の7世の孫)〔東亜問題調査会編(1941)、38頁。当該頁は「勇将岳鍾崎将軍」と誤記している。〕と称される。〔ちなみに当時の要人としては、岳維峻も岳飛の子孫とされていた。ただし、岳維峻の出身地は陝西省蒲城県である。〕
== 事跡 ==
1901年光緒27年)に日本へ留学し、陸軍士官学校第16期(留学生第3期)を卒業した。その後、長く在日中国公使館附武官を務めている。国民政府では、1933年民国22年)から1936年(民国25年)2月まで外交部察哈爾省特派員の地位にあった(当時の察哈爾省政府主席は宋哲元など)。〔〔東亜問題調査会編(1941)、38頁。〕〔劉国銘主編(2005)、1584頁。〕
その後、中華民国臨時政府に参加し、1939年(民国28年)1月から行政委員会外務局長をつとめる。1940年(民国29年)3月、臨時政府が汪兆銘政権に合流すると、華北政務委員会実業総署署長(実業総署督弁は王蔭泰)に任ぜられ、〔華北政務委員会が改組された1943年(民国32年)11月までこの地位にあった。〔劉寿林ほか編(1995)、1058頁。〕また、1941年(民国30年)8月には、同委員会の華北河渠委員会委員にも任ぜられている。〔1943年11月以降の岳開先の行方は不詳である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岳開先」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Yue Kaixian 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.