翻訳と辞書
Words near each other
・ 川上峡
・ 川上川
・ 川上川 (中津川市)
・ 川上川 (高山市)
・ 川上広樹
・ 川上弘美
・ 川上弥生
・ 川上弾薬庫
・ 川上彌生
・ 川上彬子
川上律江
・ 川上徹
・ 川上徹也
・ 川上忠兄
・ 川上忠克
・ 川上忠堅
・ 川上忠実
・ 川上忠智
・ 川上恵一
・ 川上悦夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

川上律江 : ウィキペディア日本語版
川上律江[かわかみ りつえ]
川上 律江(かわかみ りつえ、1912年 - 1942年)は、日本の洋画家大阪市生まれ。父は戦後衆議院議員をつとめた川上貫一
上京して洋画を学ぶ。同じ画家の尾崎三郎と結婚しながら画業を続け、1932年「農夫の家族」で帝展入選、そのときの「紅一点」といわれた。1933年には「面会」を描き、尾崎とともに〈美術リアリスト集団〉を結成、同好の士を集め絵画研究につとめた。しかし、それが治安維持法違反と疑われ、1934年1月に検挙された。
== 参考文献 ==

*角圭子「ある借景そして一枚の絵」(『文化評論』1979年5月号)



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「川上律江」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.