|
川口市立芝中学校(かわぐちしりつ しばちゅうがっこう)は、埼玉県川口市芝にある公立中学校。 == 沿革 == * 1947年(昭和22年)4月10日 - 川口市立芝中学校開校。川口市立芝小学校の一部6教室をしての開校だった。 * 1949年(昭和24年)3月23日 - 木造2階建の校舎が完成。校舎落成式挙行。 * 1966年(昭和41年)4月1日 - 芝東中学校を分離(前川、伊刈、柳崎、芝1丁目、芝下地区) * 1971年(昭和46年)4月1日 - 芝西中学校を分離(塚原、塚越、田中、樋ノ爪、南町、北町、五斗蒔、道下地区) * 1978年(昭和53年)4月1日 - 小谷場中学校分離(上谷沼、小谷場、鶴ヶ丸、塚原地区) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「川口市立芝中学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|