翻訳と辞書 |
川尻哲郎[かわじり てつろう]
川尻 哲郎(かわじり てつろう、1969年1月5日 - )は、東京都中野区出身の元プロ野球選手(投手)。 == 来歴・人物 ==
=== プロ入り前 === 日本大学第二高等学校では、1986年の第68回全国高等学校野球選手権西東京大会で準決勝に進出するが、野林大樹のいた日大三高に延長13回サヨナラ負けを喫し、甲子園出場はならなかった。亜細亜大学に進学。同期に小池秀郎、高津臣吾両投手がおり、あまり登板機会には恵まれなかった。東都大学リーグでは1990年に春秋季連続優勝。リーグ通算24試合に登板し4勝1敗。 卒業後は日産自動車に入社。投球フォームをサイドスローに変えて頭角を現し、チームのストッパーとなる。1992年にはチームを都市対抗出場に導き、1993年にもいすゞ自動車に補強され、前年に続いて都市対抗に出場。同年の社会人野球日本選手権では準優勝、敢闘賞を獲得する。1994年には3年連続となる都市対抗出場、社会人野球日本選手権では2年連続準優勝と大活躍、同年の第32回ワールドカップ日本代表にも選出される。同年ドラフト4位で阪神タイガースに入団。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「川尻哲郎」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|