翻訳と辞書
Words near each other
・ 川崎フロンターレの年度別成績一覧
・ 川崎フロンターレの背番号変遷史
・ 川崎フロンターレの選手一覧
・ 川崎フロンターレ麻生グラウンド
・ 川崎ボデー
・ 川崎マイクロエレクトロニクス
・ 川崎マイラーズ
・ 川崎マリエン
・ 川崎リハビリテーション学院
・ 川崎ルフロン
川崎ロック座
・ 川崎ローム斜面崩壊実験事故
・ 川崎・砂子の里資料館
・ 川崎一夫
・ 川崎三枝子
・ 川崎中央郵便局
・ 川崎中学校
・ 川崎九淵
・ 川崎二郎
・ 川崎亜沙美


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

川崎ロック座 : ウィキペディア日本語版
ロック座[ろっくざ]

ロック座(ロックざ)は、東京都台東区浅草二丁目にあるストリップ劇場。1947年8月15日創立。客席数145人。運営は東興業株式会社。現存するストリップ劇場では最大手にして最古参である。全国に同名のストリップ劇場が存在しているが、当劇場の系列店がほとんどである。そのため、現在では当劇場も浅草ロック座と称している。
== 概要 ==
東宝の副社長であった秦豊吉にストリップショウの有望性を説かれた宇都宮の実業家・草野稲穂と三友館の支配人であった松倉宇七が1947年に国華興業株式会社を設立し、秦を顧問に迎えて開業。翌年、松倉が草野から経営の全般を引き継ぎ社長に就任して東洋興業株式会社の経営になる。戦後の浅草の中心的存在となり、特に浅草のストリップ興行は東洋興業と中映がしのぎを削って発展させた。
1960年代半ばより、ストリップ興行は関西発祥の猥雑なショーが主流となり、東洋興業はストリップ興行からの撤退を決意。浅草・新宿・池袋の各フランス座を閉館し、ロック座も1971年にストリッパー・東八千代こと斎藤智恵子と歩興行の契約を結んで事実上手放す。翌1972年に正式に斎藤に譲渡された。以降、斎藤の設立した東興業が経営に当たり、斎藤が築いたロック座チェーンの旗艦劇場として現在に至る。なお、1984年に改築のため一旦閉館し、1985年に新築ビルとして再開場した。
劇場のステージ・客席の広さ、清潔さ、照明や音響などどれをとっても非常に素晴らしいものがあり、ストリップ業界最大手の旗艦劇場として偉容を保っている。また、アダルトビデオ女優出身者及び現役アダルトビデオ女優の踊り子が数多く在籍することでも知られる。
映画テレビドラマなどのロケにも幾度か使われたことがあり、TBS系列ドラマ「セーラー服と機関銃」の第2話で浅草ロック座が登場する(ドラマ中、劇場外の立て看板には「まな板ショー」と表示されているが当然ながら実際は行われていない)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロック座」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.