翻訳と辞書
Words near each other
・ 川村鐵太郎
・ 川村陵
・ 川村陽介
・ 川村隆
・ 川村隆史
・ 川村静児
・ 川村駅
・ 川村駅 (愛知県)
・ 川村駅 (曖昧さ回避)
・ 川村駅 (熊本県)
川村驥山
・ 川村高等学校
・ 川村麟也
・ 川村龍一
・ 川村龍一のゆ〜ゆ〜ラジオ
・ 川村龍一のゆ~ゆ~ラジオ
・ 川村龍俊
・ 川村龍夫
・ 川条しか
・ 川条志嘉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

川村驥山 : ウィキペディア日本語版
川村驥山[かわむら きざん]

川村 驥山(かわむら きざん、1882年5月20日 - 1969年4月6日)は、日本書家日本芸術院会員。本名は川村慎一郎、別号に酔仏居士、酔驥、長嘯庵主人などがある。
父は漢学者川村東江。父より漢学を学び、書道太田竹城に学んだ。
==略歴==

*1882年、5月20日に静岡県袋井市で生まれる。
*1894年孝経全文暗書に明治天皇の天覧を受ける。
*1909年1913年、内閣賞勲局に勤務。
*1913年、書道研究のため渡支。
*1931年、再度渡支。
*1932年東方書道会を結成。
*1941年1944年北京に滞在。
*1948年日展審査員となる。
*1951年日本芸術院賞受賞〔『朝日新聞』1951年4月1日(東京本社発行)朝刊、2頁。〕。
*1952年、日展運営会参事就任。
*1958年、日展評議員就任。
*1962年、芸術院会員、日展理事に就任。驥山館開館。
*1965年勲三等瑞宝章受章。
*1969年、4月6日死去。従四位追贈される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「川村驥山」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.