翻訳と辞書 |
川瀬源太郎[かわせ げんたろう]
川瀬 源太郎(かわせ げんたろう、1916年(大正5年)5月3日 - 2003年(平成15年)1月24日)は、日本の実業家。日本生命の元名誉会長。勲一等瑞宝章受章。 ==来歴・人物== 滋賀県出身。滋賀県立八幡商業学校(現滋賀県立八幡商業高等学校)を経て、1937年(昭和12年)に彦根高等商業学校(現滋賀大学経済学部)を卒業。同年日本生命保険に入社し、取締役関連部長・財務部長、常務取締役、専務取締役、代表取締役副社長等を経て、1982年(昭和57年)に弘世現の後任として代表取締役社長に就任。社長在任中に「ザ・セイホ」の筆頭格に育て上げる。1988年(昭和63年)勲一等瑞宝章受章。1989年、社長の座を伊藤助成に譲り代表取締役会長へ異動。1996年(平成8年)に代表取締役会長並びに取締役を退任し、相談役名誉会長となる。1998年(平成10年)には顧問を務めた。2003年(平成15年)、兵庫県宝塚市の病院で心不全にて86歳で死去〔川瀬源太郎氏が死去 日生の国際化を推進 〕。 その他の役員としては、生命保険協会会長、関西経済連合会副会長、近畿日本鉄道、近畿日本ツーリスト、南海電気鉄道等の取締役、住友銀行、大丸、阪急電鉄等の監査役をそれぞれ歴任。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「川瀬源太郎」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|