翻訳と辞書 |
氷川神社 (川越市)[ひかわじんじゃ]
氷川神社(ひかわじんじゃ)は、埼玉県川越市宮下町にある神社。太田道灌以来、川越の総鎮守とされ歴代川越藩主の篤い崇敬を受けた。 関東三大まつりで国の重要無形民俗文化財である川越祭り(川越氷川祭)は元々氷川神社の例大祭である。敷地内に、結婚式場である氷川会館がある。埼玉県内では唯一の神社隣接の専門結婚式場として知られる。また、結婚式のなかで行われる誓いの儀式「結い紐の儀」は川越氷川神社独自の儀式として商標登録されている。 埼玉県さいたま市大宮区の氷川神社と区別するため、川越氷川神社と称されることもある。 なお、川越市内に氷川神社は当社を含めて14社ある。 == 祭神 == 素戔嗚尊・奇稲田姫命・大己貴命・脚摩乳命・手摩乳命。2組の夫婦神が鎮座していることから古くから縁結びの神として信仰されている。毎朝8時より、持っていると良縁に恵まれるといわれる本殿の小石を縫製した縁結び玉が20体配られるため、早朝から行列が絶えない。七夕を含む夏には天の川に想いが届くよう江戸風鈴に願いが書かれた短冊を結わう縁結び風鈴で賑わう。韓国の人気番組『私たち結婚しました』のロケ地となり「縁結びの神様」と紹介されるなど近年は外国人参拝者が非常に増え、英語や中国語など外国語で願いが書かれた絵馬が非常に多い。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「氷川神社 (川越市)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|