翻訳と辞書
Words near each other
・ 左手 (漫画)
・ 左手で誘惑TONIGHT
・ 左手に告げるなかれ
・ 左手のためのピアノ協奏曲
・ 左手のためのピアノ協奏曲 (コルンゴルト)
・ 左手のためのピアノ協奏曲 (ラヴェル)
・ 左手のための協奏曲
・ 左手の法則
・ 左手系
・ 左打ち
左打者
・ 左投げ
・ 左投右打
・ 左投手
・ 左折
・ 左揃え
・ 左支
・ 左文字
・ 左文字源慶
・ 左文字進


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

左打者 : ウィキペディア日本語版
打者[だしゃ]

打者(だしゃ)またはバッター () とは、野球ソフトボールまたはクリケットにおいて、投手が投げるボールを、バットを用いて打撃する選手のことである。
クリケットの打者は一般にバッツマン (batsman) と呼称されるが、オーストラリアではバッターと呼ばれている。
以下野球の打者について説明する。
== 概要 ==

チームはあらかじめ9人の選手の攻撃時の打順を定めておく。これに従って、各選手は自分の番が来たときに打者となり、バットを持って打者席(バッタースボックス、打席ともいう)に立つ。打席は本塁を隔てて一塁側と三塁側に設けられているが、どちらを用いるかは打者の打ち方によって選択してよい。三塁側に位置した打者を右打者、または右打ち、一塁側に位置した打者を左打者、または左打ちという。一般的な打者は右打ちまたは左打ちのいずれか一方であるが、左右両方の打ち方をすることができる者もおり、スイッチヒッターと呼ばれる。
打席に立った打者は、打撃姿勢をとって、バットを使って投球を打つ。ただし、実際にその投球を打つかどうかは、打者の判断による。打者が打たなかった(打てなかった)場合は、球審によりストライクまたはボールが宣告される。
打者は、安打を打ったり、四球死球などで出塁すると走者になる。特に、打者が一塁に進塁するまで、または打順が次の打者に回るまでは、打者走者(だしゃそうしゃ)と呼ばれて区別されることもある。打者は、何らかの理由でアウトになってグラウンドから退くか、走者として出塁することで、打撃を完了する。打撃が完了したら次の番の打者に打順が回る。
以下、この項目では打者走者についても述べるが、走者としての規則の詳細は走者の項も参照されたい。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「打者」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.