翻訳と辞書
Words near each other
・ 巫賢
・ 巬
・ 巭
・ 差
・ 差、較差
・ 差し
・ 差しかける
・ 差しつける
・ 差しつ差されつ
・ 差しで
差し上げ
・ 差し上げる
・ 差し交わす
・ 差し付ける
・ 差し伸べる
・ 差し入れ
・ 差し入れる
・ 差し出がましい
・ 差し出し人
・ 差し出し先


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

差し上げ : ウィキペディア日本語版
差し上げ[さしあげ]

差し上げ(さしあげ)とは、おもに祭礼で運行される神輿太鼓台布団太鼓舁き山など担いで運行する方式の祭礼神具を 通常の担ぐ高さより更に高く持ち上げて舁く様子のことをさす。

== 神輿での差し上げ ==
神輿での差し上げで最もポピュラーなものは 担ぎ棒を手で頭上高く持ち上げ、片手で支持しながら音頭の声に合わせてもう一方の手で棒を叩くものである。この状態のときの神輿は非常に不安定であるため、持ち上げられたまま頭上で静止している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「差し上げ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.