翻訳と辞書
Words near each other
・ 市政府駅
・ 市新野村
・ 市旗
・ 市日
・ 市易法
・ 市有
・ 市有地
・ 市有物
・ 市有財産
・ 市木
市木中学校
・ 市木尾呂志村
・ 市木川
・ 市木村
・ 市木村 (三重県)
・ 市村
・ 市村 (兵庫県)
・ 市村 (小惑星)
・ 市村さん次郎
・ 市村万次郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

市木中学校 : ウィキペディア日本語版
串間市立市木中学校[くしましりつ いちきちゅうがっこう]

串間市立市木中学校(くしましりつ いちきちゅうがっこう)は、宮崎県串間市大字市木にある公立中学校
== 沿革 ==

* 1947年5月8日 - 市木村立市木中学校として開校。
* 1953年11月15日 - 校旗制定。
* 1954年11月3日 - 串間市の発足に伴い串間市立市木中学校に改称。
* 1955年2月20日 - 校旗制定、電話架設。
* 1958年11月8日 - 講堂落成。
* 1971年4月5日 - 鉄筋コンクリート造の新校舎落成。
* 1974年5月8日 - 完全給食開始。
* 1977年3月14日 - 体育館竣工。
* 1979年8月20日 - プール落成。
* 1990年4月1日 - 準へき地校に指定。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「串間市立市木中学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.