翻訳と辞書
Words near each other
・ 市杵嶋神社
・ 市杵嶋神社 (杉並区)
・ 市松
・ 市松さゆり
・ 市松人形
・ 市松柄
・ 市松模様
・ 市棚駅
・ 市楽県
・ 市橋保治郎
市橋信直
・ 市橋克哉
・ 市橋利尚
・ 市橋利政
・ 市橋政信
・ 市橋政勝
・ 市橋政房
・ 市橋時蔵
・ 市橋有里
・ 市橋村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

市橋信直 : ウィキペディア日本語版
市橋信直[いちはし のぶなお]
市橋 信直(いちはし のぶなお、明暦2年10月20日1656年12月5日) - 享保5年2月26日1720年4月3日))は、近江仁正寺藩の第3代藩主。仁正寺藩市橋家4代。
1000石を領した旗本市橋政直(第2代藩主・市橋政信の弟)の長男。母は山田重恒の娘。正室は井戸良弘の娘。官位は従五位下。下総守
== 生涯 ==
幼名は三左衛門、伝左衛門。はじめは幕臣として徳川家綱に仕え、小普請御書院番などを務めた。先代藩主の政信は長男政房に先立たれ、四男政勝を嫡子としていたが、病弱だったために一門の利政を養嗣子としていた。しかし利政も病弱を理由に廃嫡の止むなきに至り、新たに信直を養嗣子とした。そして1704年の政信の死去により信直が跡を継いだ。
1720年2月26日(または3月26日)、仁正寺にて死去し、跡を養嗣子の直方が継いだ。法号は永昌院俊山玄英大居士。墓所は滋賀県蒲生郡日野町の清源寺。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「市橋信直」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.