翻訳と辞書
Words near each other
・ 常世晶子
・ 常世田良
・ 常世田薬師
・ 常世神
・ 常世虫
・ 常世長胤
・ 常久駅
・ 常乳
・ 常事
・ 常人
常人逮捕
・ 常仙院 (大田区)
・ 常代
・ 常任
・ 常任上訴貴族
・ 常任代理人
・ 常任委員
・ 常任委員会
・ 常任委員会一覧
・ 常任指揮者


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

常人逮捕 : ウィキペディア日本語版
私人逮捕[しじんたいほ]
私人逮捕(しじんたいほ)とは、私人(一般人)による現行犯人逮捕のことである。常人逮捕と言う事もある。
==概説==
現行犯人の逮捕は、司法警察職員に限らず、一般人でも誰でも、逮捕状がなくても、行うことができるとされている(刑事訴訟法213条)。これは、現行犯人が、現に犯行を行っているか、行い終わったところであるため、逮捕して身柄を確保する必要が高い上に、誤認逮捕のおそれがないためである。
私人逮捕を行うには次の条件を満たす必要がある。
#犯人が現行犯人準現行犯人であること(刑事訴訟法212条)
#30万円以下の罰金拘留科料にあたる罪の場合(刑法では、過失傷害罪侮辱罪)は、犯人の住居、氏名が明らかでなく、又は犯人が逃亡するおそれがある場合(刑事訴訟法217条)。
条件に該当しないにもかかわらず逮捕した場合は、逮捕罪(刑法220条前段)に問われ得る。
なお、警察官その他の司法警察職員であっても、休暇中など勤務時間外は私人である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「私人逮捕」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.