翻訳と辞書
Words near each other
・ 常陸流
・ 常陸海光房
・ 常陸源氏
・ 常陸牛
・ 常陸知県事
・ 常陸秋そば
・ 常陸藤沢駅
・ 常陸親王
・ 常陸農業協同組合
・ 常陸那珂テレビ放送
常陸那珂有料道路
・ 常陸那珂港
・ 常陸那珂港IC
・ 常陸那珂港インターチェンジ
・ 常陸那珂火力発電所
・ 常陸那珂道路
・ 常陸酒出駅
・ 常陸野ネストビール
・ 常陸野牛久駅
・ 常陸長岡駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

常陸那珂有料道路 : ウィキペディア日本語版
常陸那珂有料道路[ひたちなかゆうりょうどうろ]

常陸那珂有料道路(ひたちなかゆうりょうどうろ)は、ひたちなかICからひたち海浜公園ICに至る延長約2.9km自動車専用道路である。地域高規格道路水戸外環状道路の一部。
全線が、茨城県道57号常陸那珂港南線に指定されており、茨城県道路公社一般有料道路として管理している。
== 概要 ==

* 起点 : 茨城県ひたちなか市新光町
* 終点 : 茨城県ひたちなか市部田野
* 全長 : 2.9km
* 規格 : 3種1級
* 設計速度 : 80km/h
* 車線数 : 4車線(標準幅員23.5m
この道路は道路規格が第3種第1級であるが、自動車専用道路に指定されている全国的に稀な路線である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「常陸那珂有料道路」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.