翻訳と辞書
Words near each other
・ 常雇い
・ 常電導磁気浮上式鉄道
・ 常願寺川
・ 常風
・ 常食
・ 常駐
・ 常駐型DVDリッパー
・ 常駐警備
・ 常駐警備車
・ 常騰
常高寺
・ 常高院
・ 常麿
・ 帹
・ 帺
・ 帻
・ 帼
・ 帽
・ 帽子
・ 帽子 (テレビドラマ)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

常高寺 : ウィキペディア日本語版
常高寺[じょうこうじ]

常高寺(じょうこうじ)は、福井県小浜市小浜浅間にある臨済宗妙心寺派寺院山号は凌霄山。浅井三姉妹の次女「初」、京極高次正室常高院)の祈願により建立され、常高院の墓所およびゆかりの文化財がある。
== 文化財 ==
;県指定文化財
*絹本著色京極高次夫人像
;市指定文化財
*障壁 10面
*壁画床 2面 -寛政元年(1789年)頃。これらの障壁画の作者は、江戸幕府御用絵師の一つの表絵師筆頭・駿河台狩野家の4代目狩野洞春美信〔田中敏雄 「常高寺(小浜市)の障壁画 ─狩野洞春美信の壁貼付・襖絵」『近世日本絵画の研究』(作品社、2013年3月、pp.190-198)〕
*紙本墨書常高院自筆消
;市指定史跡
*常高院墓所

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「常高寺」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.