翻訳と辞書
Words near each other
・ 幕屋
・ 幕屋新陰流
・ 幕屋聖殿
・ 幕山小学校
・ 幕山村
・ 幕川温泉
・ 幕府
・ 幕府お耳役檜十三郎
・ 幕府天文方
・ 幕府奉公衆
幕府山捕虜虐殺事件
・ 幕府料所
・ 幕府歩兵隊
・ 幕府海軍
・ 幕府直轄領
・ 幕府軍
・ 幕府陸軍
・ 幕府陸軍の将校
・ 幕府領
・ 幕式行先案内


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

幕府山捕虜虐殺事件 : ウィキペディア日本語版
ユウ江門事件

挹江門事件(ゆうこうもんじけん)とは、日中戦争時の南京攻略戦において、挹江門を通り抜けようとした国府軍87師第88師および教導総隊の潰走兵と、それらを武力阻止するよう唐生智に命ぜられた国府軍第36師212団とが衝突して双方が発砲した結果、の中国軍兵士が死亡した事件。〔『南京戦史』 pp.274-275〕。
==事件の概要==
日本軍が企図した南京攻略戦に対し蒋介石は南京死守を命令したが12月7日早々に南京から脱出し、12月12日南京城の中華門・光華門が陥落する数時間前には南京防衛軍司令官唐生智は南京城西北の港湾地区下関から揚子江対岸へ脱出した。逃げ遅れた将兵は唯一の脱出口であった南京城西北の挹江門に殺到したが、門は既に閉じられており、城壁を乗り越えて脱出するしか方法がない状況だった
この際、挹江門の防守部隊と退却兵が衝突し、双方に死傷者が発生。。高さ2メートルに及ぶ死体の山を乗り越えて南京城の城壁を急造のロープで降りようとした多くの将兵が墜落して死亡している〔。国民革命軍教導総隊輜重営長・郭岐はこの修羅場を避けて部下500名と難民区に避難し、自身はイタリア領事館に潜入した〔。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ユウ江門事件」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.