翻訳と辞書
Words near each other
・ 干し椎茸
・ 干し物
・ 干し肉
・ 干し芋
・ 干し芋子
・ 干し草
・ 干し草を付けた馬
・ 干し草を反す
・ 干し草積み
・ 干し葡萄
干し貝柱
・ 干し飯
・ 干し餅
・ 干し首
・ 干し魚
・ 干す
・ 干ばつ
・ 干る
・ 干上がる
・ 干与


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

干し貝柱 : ウィキペディア日本語版
干貝[ひかい]
干貝または乾貝中国語 ガンペイ 、広東語 コンプイ)は、干し貝柱のこと。ホタテガイイタヤガイタイラギなどの貝柱をゆでてから、天日干しした乾物の一種。中国料理によく用いられる食材のひとつ。
== 用途 ==
水やぬるま湯につけるか、水につけたまま蒸してもどし、戻した水も良い出汁となっているので、余さずに使われる。ほぐしてから炒め物や煮込み料理に使う。中華風のにもしばしば使われる。XO醤のような調味料としても用いられる。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「干貝」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Conpoy 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.