翻訳と辞書
Words near each other
・ 平川市長選公職選挙法違反事件
・ 平川幸男
・ 平川幸雄
・ 平川廃寺跡
・ 平川弘
・ 平川彩佳
・ 平川彰
・ 平川忠亮
・ 平川惟一
・ 平川戸橋 (鴻沼川)
平川敏夫
・ 平川新
・ 平川景子
・ 平川暁子
・ 平川村
・ 平川村 (山口県)
・ 平川村 (岡山県)
・ 平川松太郎
・ 平川橋
・ 平川歩美


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

平川敏夫 : ウィキペディア日本語版
平川敏夫[ひらかわ としお]
平川 敏夫(ひらかわ としお、1924年10月16日 - 2006年5月14日)は、宝飯郡小坂井町(現在の豊川市)出身の日本画家創画会会員。
新制作協会展を中心に活躍。昭和49年創画会結成に参加。樹木を題材に生命力を表現した樹のシリーズを発表。中国旅行後は水墨画を追求した。
代表作に「白樹」「樹濤」などがある。1980年「樹木をテーマにした日本画新様式の確立」に対して中日文化賞受賞。
京都の稲石着尺図案塾で日本画の基礎的な技術を学び、開戦のためまもなく帰郷。
中村正義との出会いによって本格的に日本画の制作を始めるようになる。
1950年には正義の薦めで第3回創造美術展に出品し、以後、創造美術が新制作派協会と合併して新制作協会日本画部となった後も同展に出品を続ける。
初期の作風は素朴派を思わせる幻想的な表現で漁村や夜の庭園、水辺の景色などを描き、第18回新制作展では《月の庭》など庭四題が新作家賞を受賞。
やがて画面の色調は褐色系に寄り、陰影を強調した線でフォルムを切り抜く新たな表現様式へと踏み込むようになります。
1953年、当地方を13号台風が襲い、家屋のみならず樹林にも大きな被害をもたらしたが、翌年にはあらたな芽吹きがみられ、そのたくましい生命力に触発されて樹々のシリーズが生み出された。
当初は冬枯れの樹枝が波打つ様を描いていたが、やがて燃えさかる炎と化したかのような樹枝を朱で描いたシリーズに至る。また1970年代からはこれらの樹木のなかに古寺の塔を配した連作を発表。「塔は樹の魂」として画面のなかで象徴的な位置を占める。
1980年代より画面から色彩が影を潜めるようになり、墨の濃淡を主体とした画境に到達する。
従来の水墨画と一線を画すのは染色を思わせる「白抜き」の画法によるもので、深閑とした雪庭を描く《雪后閑庭》、紅葉の葉が幾層にも重なり合い、無彩であるにもかかわらず装飾美にあふれる《那谷寺仙境》などをあらわす。
1990年、豊橋市美術博物館において初の回顧展「平川敏夫展」を開催。1997年には岐阜県美術館で「華麗なる変遷-平川敏夫展」が開催。
2006年5月14日肺炎のため死去。享年81。
== 受賞 ==

*新制作協会日本画部新作家賞(1954年1958年1962年
*東海テレビ文化賞(1985年
*豊橋文化賞(1987年

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平川敏夫」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.