翻訳と辞書
Words near each other
・ 平成16年7月新潟・福島豪雨
・ 平成16年7月福井豪雨
・ 平成16年台風第10号
・ 平成16年台風第11号
・ 平成16年台風第12号
・ 平成16年台風第13号
・ 平成16年台風第14号
・ 平成16年台風第15号
・ 平成16年台風第16号
・ 平成16年台風第17号
平成16年台風第18号
・ 平成16年台風第19号
・ 平成16年台風第1号
・ 平成16年台風第20号
・ 平成16年台風第21号
・ 平成16年台風第22号
・ 平成16年台風第23号
・ 平成16年台風第24号
・ 平成16年台風第25号
・ 平成16年台風第26号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

平成16年台風第18号 : ウィキペディア日本語版
平成16年台風第18号[へいせい16ねんたいふうだい18ごう]

平成16年台風第18号(へいせい16ねんたいふうだい18ごう、アジア名:ソングダー〔Songda、命名国:ベトナム、意味:北西ベトナムにある川の名前〕)は、2004年(平成16年)8月に発生し、日本に大きな被害を与えた台風である。後に、激甚災害に指定された。
== 概要 ==
2004年8月28日マーシャル諸島付近で発生し、発達しながら西に進み31日には中心付近の最大風速が45m/sと「非常に強い」台風となった。その後も勢力を保ったまま、当初は中国大陸に進むと予想されていたが、太平洋高気圧の衰退により進路を北西に変えて、9月5日沖縄本島を通過した。名護市では、最低海面気圧924.4hPaを記録した。6日の台風情報では1991年の台風19号に匹敵する勢力で九州北部地方に上陸する進路が極めて濃厚となっており、マスコミもニュース番組で大々的に報道した。その後、勢力は少し衰え「強い」台風となったものの、東シナ海で進路を北から北東に変え、7日9時半頃、長崎県長崎市付近に中心気圧945hPa(ヘクトパスカル)、中心付近の最大風速40m/sの「大型で強い勢力」で上陸。その後台風は、佐賀県福岡県山口県へと進み、13時には日本海に出て、速いスピードで移動・北上した。その翌日の8日には東北地方北海道地方に接近、北海道付近で温帯低気圧になる直前に台風が再発達し、中心気圧が下がり、暴風域が広がる。その後、温帯低気圧となる。また、進路は平成3年台風第19号に酷似しており、北海道に再発達して近づき、大きな被害を出した点は1954年の洞爺丸台風との類似が指摘される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平成16年台風第18号」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.