|
高原川(たかはらがわ)は、岐阜県北部及び富山県を流れる神通川水系の河川。日本有数の急流河川の一つであり、流域には奥飛騨温泉郷が広がる。蒲田川合流までは別名を平湯川、もずも川と呼ばれる。 == 地理 == 岐阜県高山市の長野県境に位置する乗鞍岳の北麓に源を発し、高山市奥飛騨温泉郷平湯、福地の集落を抜け栃尾で蒲田川を合わせる。蒲田川の流入後は西へ流れ、徐々に進路を北に取りながら飛騨市の旧神岡町市街地(船津)を貫流する。 飛騨市北端の富山県境で宮川に合流、神通川となって日本海に注ぐ。 流域は非常に急峻な地形であり、標高1,300〜2,000mの飛騨高地に標高差1,000m以上の断崖を作りながら流下している。 神岡市街地である船津の町は「すり鉢の底」に喩えられており、川に沿う国道41号には多くのトンネルが作られている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「高原川」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Takahara River 」があります。 スポンサード リンク
|