翻訳と辞書 |
広尾彰[ひろお あきら]
広尾 彰(ひろお あきら、1920年(大正9年)1月 - 1941年(昭和16年)12月8日)は、日本の海軍軍人。特殊潜航艇「甲標的」艇長として真珠湾攻撃に参加し、戦死した九軍神の一人。二階級特進により最終階級は海軍大尉。 == 人物・来歴 ==
=== 略歴 === 佐賀県三養基郡旭村(現・鳥栖市)出身。父は小学校の校長を勤める教育者であった。三養基中学校を経て、 海軍兵学校入校。広尾は海兵68期で豊田穣、酒巻和男、鴛淵孝らが同期生で、松永市郎は中学同窓であった。 1940年(昭和15年)8月卒業。特殊潜航艇(以下「特潜」 )搭乗員に選抜され訓練を受ける中、真珠湾攻撃に「特潜」の参加が決定し、広尾は5人の艇長の一人として選抜された。他の艇長は、岩佐直治、横山正治、古野繁実、同期生の酒巻である。広尾は艇附片山義雄(戦死後、兵曹長)とともに、伊二〇潜水艦から出撃し戦死した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「広尾彰」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|