|
広島大橋(ひろしまおおはし)は、広島県の広島湾にかかる、国道31号バイパス(広島呉道路)を構成する道路橋である。1974年土木学会田中賞作品部門受賞〔。 == 概要 == 有料自動車専用橋であり、通行料金については広島呉道路の項を参照。広島呉道路と同様に西日本高速道路が維持管理している〔。 海田大橋と共に、広島湾を代表する風景であり、県内を代表する夜景スポットである。 1973年竣工。最大支間長は竣工当時日本最長であり〔、渡海橋としても日本最長であった〔。1974年5月29日、広島呉道路仁保インターチェンジから坂インターチェンジ(現坂北インターチェンジ)開通に伴い、この橋も開通した〔。 1990年東西方向に海田大橋が架橋され、その後ジャンクション工事を開始し完全一体化する形で4つのランプ橋を連結、2000年に仁保ジャンクションが全面開通した。2010年広島高速2号線供用開始と共に仁保インターチェンジは廃止した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「広島大橋」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|