翻訳と辞書
Words near each other
・ 広島平野
・ 広島広
・ 広島広域公園
・ 広島広域公園第一球技場
・ 広島広域公園第二球技場
・ 広島広域公園陸上競技場
・ 広島広域運動公園陸上競技場
・ 広島庫夫
・ 広島建設
・ 広島廿日市大橋
広島弁
・ 広島情報専門学校
・ 広島抗争
・ 広島拘置所
・ 広島拘置所尾道拘置支所脱獄事件
・ 広島控訴裁判所
・ 広島控訴院
・ 広島放送
・ 広島放送管弦楽団
・ 広島教員サッカークラブ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

広島弁 : ウィキペディア日本語版
広島弁[ひろしまべん]

広島弁(ひろしまべん)は、日本広島県で話される日本語の方言である。この項では特に注釈のない限り、県西部の旧安芸国安芸方言(あきほうげん)について記述する。県東部の旧備後国の備後方言については、備後弁を参照。
== 概説 ==
広島弁は、西日本方言のうち中国方言に属する。語彙・語法的に西隣の山口弁や北隣の石見弁と近く、一般的に西部中国方言に位置づけられる。備後はもともと吉備の一部であった経緯もあって、備後弁は岡山弁と同じく東山陽方言に分類され、系統的にはやや遠い(日本語の方言を参照)。なお、交流が盛んであったことから瀬戸内海を挟んで向かい合う愛媛県の方言(伊予弁)とは、語のアクセントこそ異なるものの、語彙・語法面で似通った面がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「広島弁」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.