翻訳と辞書
Words near each other
・ 庄川
・ 庄川 (曖昧さ回避)
・ 庄川中学校
・ 庄川口駅
・ 庄川合口ダム
・ 庄川夜高行燈
・ 庄川大仏
・ 庄川扇状地
・ 庄川村
・ 庄川水まつり
庄川水力電気庄水3号形電気機関車
・ 庄川水記念公園
・ 庄川温泉郷
・ 庄川用水合口ダム
・ 庄川町
・ 庄川町駅
・ 庄川観光祭
・ 庄幸司郎
・ 庄弘方
・ 庄弘高


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

庄川水力電気庄水3号形電気機関車 : ウィキペディア日本語版
庄川水力電気庄水3号形電気機関車[しょうがわすいりょくでんきしょうすい3ごうがたでんききかんしゃ]
庄川水力電気庄水3号形電気機関車(しょうがわすいりょくでんきしょうすい3ごうがたでんききかんしゃ)は、電力会社庄川水力電気により、専用鉄道での資材輸送列車牽引用に製造された電気機関車である。
== 概要 ==
庄川水系の小牧ダム建設工事に伴い、1925年川崎造船所で製造され、工事資材輸送やダム工事で搬送不能となった流木の代替輸送に充当された。ダム工事の終了後も庄川水力電気専用鉄道線で使用されたが、同線の廃止もあって最終的に全車が周辺の地方私鉄各社へ譲渡された。
その後は富山地方鉄道や京福電気鉄道福井支社などで長く使用されたことと、凸型車体前後のボンネット中央部で左右に二分割し通路を設けた独特の車体形状で世に知られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「庄川水力電気庄水3号形電気機関車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.