翻訳と辞書
Words near each other
・ 庹
・ 庺
・ 庻
・ 庼
・ 庽
・ 庾
・ 庾亮
・ 庾信
・ 庾岳
・ 庾悦
庾持
・ 庾杲之
・ 庾澄慶
・ 庾炅旻
・ 庾皇后
・ 庾翼
・ 庾自直
・ 庾開府
・ 庾闡
・ 庾黔婁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

庾持 : ウィキペディア日本語版
ユ持[ゆ じ]

庾 持(ゆ じ、508年 - 569年)は、南朝梁からにかけての文人官僚は允徳、または元徳。本貫潁川郡鄢陵県
== 経歴 ==
梁の長城県令の庾沙弥の子として生まれた。幼くして父を失い、学問を好んで書記を得意とした。異体字の作成を好んで、文士に非難されることが多かった。梁の南平王国左常侍を初任とし、軽車河東王府行参軍に転じ、尚書郎を兼ねた。まもなく正式に尚書郎となった。安吉県令として出向し、鎮東邵陵王府限外記室に転じ、建康県令を兼ねた。旧友の陳蒨呉興郡太守となると、庾持はその下で呉興郡丞となり、郡の文書をつかさどった。陳蒨が張彪を打倒して会稽に駐屯すると、庾持は監臨海郡をつとめた。郡での収奪がひどく民情が悪化して、反乱軍に100日ほど身柄を拘束された。陳蒨が劉澄を派遣して臨海郡の乱を鎮圧すると、庾持は解放された。557年永定元年)、陳が建国されると、安東臨川王府諮議参軍に任じられた。560年天嘉元年)、尚書左丞に転じた。即位前の文帝(陳蒨)に仕えた旧功により、崇徳県子に封じられた。封を受けるその日に、収賄の罪で免官された。まもなく宣恵始興王府諮議参軍となった。臨安県令に任じられたが、無辜の県民を杖で撲殺した罪で封を除かれた。召還されて給事黄門侍郎となった。稜威将軍・塩官県令に任じられた。567年光大元年)、秘書監に転じ、知国史事をつとめた。さらに少府卿となり、羽林監を兼ねた。太中大夫に転じ、歩兵校尉を兼ねた。569年太建元年)、死去した。享年は62。光禄大夫の位を追贈された。『文集』10巻があった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ユ持」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.