翻訳と辞書
Words near each other
・ 弋人
・ 弋江
・ 弋江区
・ 弋部
・ 弋陽
・ 弋陽県
・ 弋騰
・ 弌
・ 弍
・ 弎

・ 式 (プログラミング)
・ 式の前日
・ 式の密室
・ 式を挙げる
・ 式を立てる
・ 式インデックス
・ 式三献
・ 式三番
・ 式上亭柳郊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

式 : ウィキペディア日本語版
式[しき]

(しき)
* 行事の一環。儀式
* 定められている一定の方式。日本式、仏式、略式など。
* 兵器において年を表す。九〇式など。
* 律令の施行についての細則、格式を参照のこと。
: この事から近代においても憲法や法令を指す。(例として明治天皇が崩御に關する陵墓の法令につき、朕に適用される"式令"かとおっしゃったという。側近は畏れおののき、結局公布されたのは明治天皇崩御から14年後の大正15年であり皇室令皇室陵墓令、皇室喪儀令など。明治神宮や明治天皇の陵墓伏見桃山陵について根拠法がなく紛糾する原因のひとつとなった。)
* 陰陽道における式神の略称、または略記(「式を打つ」など)。
* 論理学数学物理学化学などにおいて化学物質の関係を示すもの。
 * 論理式
 * 数式
  * 方程式
  * 恒等式
  * 不等式
 * 化学式
 * 組成式
 * 式 (プログラミング) - プログラミングでは、計算などを実行し値を返す命令の並びのこと。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「式」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.