|
弘前市立福村小学校(ひろさきしりつふくむらしょうがっこう)は、青森県弘前市大字福村一丁目にある公立小学校。 ==沿革== *1876年(明治9年) - 福村小学として開校。のちに知新簡易小学校となる。 *1891年(明治24年) - 知新簡易小学校は知新尋常小学校へ改称。 *1902年(明治35年) - 福田へ校舎を増改築を兼ねて移転。 *1935年(昭和10年) - 当地へ新築移転。 *1941年(昭和16年) - 福村国民学校になる。 *1947年(昭和22年) - 新里・外崎国民学校と併合し、外崎に豊田小学校(現:弘前市立豊田小学校)を設立。 *1948年(昭和23年) - 新里分校を併合。福村小学校として独立。 *1955年(昭和30年) - 弘前市立福村小学校となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「弘前市立福村小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|