翻訳と辞書
Words near each other
・ 張家荘駅
・ 張家輝
・ 張家輝 (漫画家)
・ 張宿
・ 張富士夫
・ 張寔
・ 張寧
・ 張小白
・ 張少燕
・ 張尚
・
張尚柔
・ 張尹
・ 張尹 (乾隆進士)
・ 張尹 (諸羅県知県)
・ 張居正
・ 張屋
・ 張展南
・ 張岐
・ 張岐 (弘治進士)
・ 張岐 (景泰進士)
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
張尚柔 : ウィキペディア日本語版
張尚柔[ちょう しょうじゅう]
張尚柔
(ちょう しょうじゅう、? -
471年
)は、
南朝
梁
の武帝
蕭衍
の母。
本貫
は
范陽郡
方城県
。
== 経歴 ==
張穆之
と蕭氏の娘として生まれた。
宋
の
元嘉
年間、
蕭順之
にとついだ。宋の
泰始
7年(
471年
)、
秣陵県
同夏里の家で死去し、
晋陵郡
武進県
の東城里山に葬られた。梁の
天監
元年(
502年
)閏4月甲辰、
皇后
に追尊された。
謚
は献といった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「張尚柔」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.