翻訳と辞書
Words near each other
・ 張昌國
・ 張明夫
・ 張明澄
・ 張星彩
・ 張星賢
・ 張春橋
・ 張春華
・ 張春賢
・ 張昭
・ 張晉創
張晋創
・ 張晏之
・ 張普
・ 張景子
・ 張景恵
・ 張景惠
・ 張智成
・ 張暁彬
・ 張暁雅
・ 張暢


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

張晋創 : ウィキペディア日本語版
チュオン・タン・サン

チュオン・タン・サン(, 漢字: 張晋創, 1949年1月21日 - )は、ベトナムの政治家。第5代ベトナム社会主義共和国主席ベトナム共産党政治局員兼書記局員を務め、党内序列は第2位〔寺本実「第11回ベトナム共産党大会—継続性を堅持しつつ、潮流への適応を模索 アジア経済研究所、2011年3月(2011年7月30日閲覧)。〕であった。第9期、第10期、第11期、第12期国会議員。法学士。
== 経歴 ==
南ベトナムロンアン省ドゥックホア県ミーハン村に生まれる。ベトナム共和国の支配に反して学生運動に参加し、1969年12月20日ベトナム労働党(後の共産党)に入党。1975年サイゴン陥落後は労働組合工作に従事した。
1991年6月、第7回党大会において党中央委員に選出。同年、ホーチミン市人民委員会(市政府)委員長に任命された。
1996年、ホーチミン市党委員会書記に就任する。この直後の第8回党大会において党政治局員に選出され、党内序列第14位となる。この時、サンおよびグエン・タン・ズンは40歳代の若さで政治局入りしたことで注目された〔白石(1999年)、83ページ〕。2000年1月6日、党経済委員会委員長に就任したが、政治局の人事は通常、5年に1度の党大会に合わせて行われるため異例のことであった〔レ・カ・フュー指導部による権力基盤強化のための幹部人事の一環とされる。牛山(2004年)、185ページ〕。
2001年4月、第9回党大会において政治局員に再選され、序列10位に昇格。2003年1月の第9期党中央委員会第7回総会第2部において、ホーチミン市を拠点とした暴力団組織「ナム・カム一味」に関連し、同市党委書記時代の管理責任を問われ譴責処分を受けた〔寺本・坂田(2003年)、200ページ〕。
2006年4月、第10回党大会において政治局員および書記局員に選出され、序列第5位となる。同年5月5日の党政治局決定に基づき、党務を取り仕切る書記局常務に就任した〔坪井(2008年)、119ページ〕。
2011年1月、第11回党大会において政治局員に再選され、序列2位に昇格。同年2月、党政治局決定 (No.01-QDNS/TW) に基づき、書記局員に再任された〔
〕。7月25日、国会で行われた投票で、97.4%の賛成により国家主席に選出された。
日本の政財界に古くから知己も多く、知日派としても知られる。2011年6月に外務省賓客として訪日した際には、3ヶ月前に東日本大震災で津波被害を受けた千葉県旭市へ慰問した。
2016年1月の第12回党大会において党中央委員の候補から外され、引退することが確定〔「次期党中央執行委員200人選出、ズン首相とサン国家主席は引退へ 」 『VIETJOニュース』 2016年1月27日〕。3月31日の第13期国会第11回会議において辞任案が承認され、4月2日のチャン・ダイ・クアン新主席の選出をもって辞任した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チュオン・タン・サン」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.