翻訳と辞書
Words near each other
・ 形喩
・ 形埜村
・ 形声
・ 形声文字
・ 形天
・ 形容
・ 形容動詞
・ 形容的な働きをする言葉
・ 形容矛盾
・ 形容詞
形容詞句
・ 形容詞幹
・ 形容詞相当語句
・ 形容語
・ 形容語句
・ 形容辞
・ 形峰線
・ 形式
・ 形式の法則
・ 形式ニューロン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

形容詞句 : ウィキペディア日本語版
形容詞句[けいようしく]

形容詞句(けいようしく、: ''adjective phrase'' または ''adjectival phrase'' 、略して ''AP'')は、形容詞主要部とする文法構文に関する教科書言語学用語辞典の大部分は、形容詞句をほぼこれと同様に定義している。例えば、 Kesner Bland (1996:499)、 Crystal (1996:9) 、 Greenbaum (1996:288ff.) 、 Haegeman and Guéron (1999:70f.) 、 Brinton (2000:172f.) 、 Jurafsky and Martin (2000:362) など。〕。
英語の場合、例えば ''fond of steak'' 、''very happy'' 、''quite upset about it'' などが形容詞句である(それぞれ、太字の語が主要部形容詞)。これらの例のように、主要部形容詞は句の冒頭、末尾、そして中間部でも使用可能である。形容詞句内の他の要素(または補部)としては、やの他、( ''louder than you do'' など)が使用されることもある。
形容詞句には基本的に2つの語法があり、名詞句の内部でその主要部名詞を修飾する場合を限定用法、述語として機能する場合を叙述用法と言う。'AP'')は、形容詞主要部とする文法構文に関する教科書言語学用語辞典の大部分は、形容詞句をほぼこれと同様に定義している。例えば、 Kesner Bland (1996:499)、 Crystal (1996:9) 、 Greenbaum (1996:288ff.) 、 Haegeman and Guéron (1999:70f.) 、 Brinton (2000:172f.) 、 Jurafsky and Martin (2000:362) など。〕。
英語の場合、例えば ''fond of steak'' 、''very happy'' 、''quite upset about it'' などが形容詞句である(それぞれ、太字の語が主要部形容詞)。これらの例のように、主要部形容詞は句の冒頭、末尾、そして中間部でも使用可能である。形容詞句内の他の要素(または補部)としては、やの他、( ''louder than you do'' など)が使用されることもある。
形容詞句には基本的に2つの語法があり、名詞句の内部でその主要部名詞を修飾する場合を限定用法、述語として機能する場合を叙述用法と言う。')は、形容詞主要部とする文法構文に関する教科書言語学用語辞典の大部分は、形容詞句をほぼこれと同様に定義している。例えば、 Kesner Bland (1996:499)、 Crystal (1996:9) 、 Greenbaum (1996:288ff.) 、 Haegeman and Guéron (1999:70f.) 、 Brinton (2000:172f.) 、 Jurafsky and Martin (2000:362) など。〕。
英語の場合、例えば ''fond of steak'' 、''very happy'' 、''quite upset about it'' などが形容詞句である(それぞれ、太字の語が主要部形容詞)。これらの例のように、主要部形容詞は句の冒頭、末尾、そして中間部でも使用可能である。形容詞句内の他の要素(または補部)としては、やの他、( ''louder than you do'' など)が使用されることもある。
形容詞句には基本的に2つの語法があり、名詞句の内部でその主要部名詞を修飾する場合を限定用法、述語として機能する場合を叙述用法と言う。'fond of steak'' 、''very happy'' 、''quite upset about it'' などが形容詞句である(それぞれ、太字の語が主要部形容詞)。これらの例のように、主要部形容詞は句の冒頭、末尾、そして中間部でも使用可能である。形容詞句内の他の要素(または補部)としては、やの他、( ''louder than you do'' など)が使用されることもある。
形容詞句には基本的に2つの語法があり、名詞句の内部でその主要部名詞を修飾する場合を限定用法、述語として機能する場合を叙述用法と言う。' 、''quite upset about it'' などが形容詞句である(それぞれ、太字の語が主要部形容詞)。これらの例のように、主要部形容詞は句の冒頭、末尾、そして中間部でも使用可能である。形容詞句内の他の要素(または補部)としては、やの他、''louder than you do'' など)が使用されることもある。
形容詞句には基本的に2つの語法があり、名詞句の内部でその主要部名詞を修飾する場合を限定用法、述語として機能する場合を叙述用法と言う。'louder than you do'' など)が使用されることもある。
形容詞句には基本的に2つの語法があり、名詞句の内部でその主要部名詞を修飾する場合を
限定用法述語として機能する場合を叙述用法と言う。
叙述用法と言う。
== 言語による相違 ==

=== 限定用法 ===
限定用法の形容詞句は、言語により、主要部名詞の前に置かれたり(前置修飾)、後に置かれたりする(後置修飾)。例えば、英語、中国語日本語などでは基本的に前置修飾が行われ、スペイン語フランス語などでは基本的に後置修飾が行われる(詳細はスペイン語#文法の特徴およびフランス語の文法#形容詞を参照)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「形容詞句」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.