|
後ろ蹴り(うしろげり)とは格闘技、武道、武術の技で、かかと、または足の裏全体で、後方、または自分の体を回転して後ろ向きにして前方にいる相手をまっすぐ蹴る蹴り技である。バックキック、馬蹴りとも言う。テコンドーではティチャギ、中国武術では虎尾脚と言う。 後ろ回し蹴りと区別するために後ろ突き蹴りという場合もあるが、あまり一般的ではない。 ==概要== 空手、中国武術、テコンドー、キックボクシング、カポエイラなど 足技を使う格闘技で使われている。本来後ろにいる敵を倒すためにある技術だが、格闘技の試合などではトリッキーな大技として使われる。回転する場合は威力はあるが、相手に後ろを見せるというリスクの高い技でもあるため、武術性を重んじる流派では使用を推奨しないこともある。 なお、蹴り技の中では最大級の威力もたらす技とも言われている。 その原理としては背面より相手の身体部分に対し直角に踵部分をめり込ませる技である為と思われる。 プロレスの試合で使われるローリング・ソバットは飛んで旋回する後ろ蹴りの一種である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「後ろ蹴り」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|