翻訳と辞書
Words near each other
・ 後藤宙外
・ 後藤宙美
・ 後藤実基
・ 後藤家住宅
・ 後藤家信
・ 後藤寅吉
・ 後藤寛太
・ 後藤寺テレビ中継局
・ 後藤寺バスセンター
・ 後藤寺町
後藤寺線
・ 後藤寺郵便局
・ 後藤寺駅
・ 後藤寿庵
・ 後藤寿庵 (漫画家)
・ 後藤寿彦
・ 後藤将
・ 後藤展江
・ 後藤崇介
・ 後藤崇太


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

後藤寺線 : ウィキペディア日本語版
後藤寺線[ごとうじせん]

後藤寺線(ごとうじせん)は、福岡県田川市田川後藤寺駅から福岡県飯塚市新飯塚駅に至る九州旅客鉄道(JR九州)の鉄道路線地方交通線)である。
筑豊西部の飯塚市を経て東部の田川市と福岡市を結ぶ短絡ルートになっている。
== 路線データ ==

*管轄(事業種別):九州旅客鉄道(第一種鉄道事業者
*区間(営業キロ):田川後藤寺駅 - 新飯塚駅 13.3km(線路名称上は起終点が逆転)
*軌間:1067mm
*道床:全線バラスト軌道
*駅数:6(起終点駅含む)
 * 後藤寺線所属駅に限定した場合、起終点駅(田川後藤寺駅は日田彦山線、新飯塚駅は筑豊本線の所属〔『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』JTB 1998年〕)が除外され、4駅となる。
*複線区間:なし(全線単線)
*電化区間:なし(全線非電化
*閉塞方式:特殊自動閉塞式(軌道回路検知式)
*運転指令所:博多総合指令センター〔交通新聞2013年2月5日〕
全線が本社鉄道事業本部直轄となっている。
全線が旅客営業規則の定める大都市近郊区間の「福岡近郊区間」に含まれる。後藤寺線ではIC乗車カードSUGOCA」の利用はできないが、福岡・佐賀・大分・熊本エリアのSUGOCA利用可能駅相互間を利用する際に、SUGOCAで入出場し、後藤寺線を途中経路として利用することは可能である(線内の駅では下車できない)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「後藤寺線」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.