翻訳と辞書
Words near each other
・ 御所人形
・ 御所千度参り
・ 御所南インターチェンジ
・ 御所号
・ 御所実業高校
・ 御所実業高等学校
・ 御所小学校
・ 御所山
・ 御所山古墳
・ 御所峠
御所川原
・ 御所工業高等学校
・ 御所市
・ 御所市コミュニティバス
・ 御所市立御所小学校
・ 御所市立御所農業高等学校
・ 御所市立葛上中学校
・ 御所市立葛城小学校
・ 御所村
・ 御所村 (山梨県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

御所川原 : ウィキペディア日本語版
御所川原[ごしょがわら]

御所川原(ごしょがわら)は、青森県五所川原市のみで栽培されている、赤い果肉のりんごの品種。
== 種苗登録まで ==
梅沢村(現・五所川原市梅田)村長を務めた育種家前田顕三が1939年(昭和14年)より20数年を経て赤いりんごを作り出したが、種苗登録する前に亡くなり、それを孫の前田英司と原田久典が育成していたものを1973年(昭和48年)に五所川原市が3系統を譲り受け、1982年(昭和57年)にそのうちの1系統選んで高接ぎし、さらに多数の品種に高接ぎしても特性が安定していることから、1993年(平成5年)に種苗法に基づく品種登録を出願、、1996年(平成8年)6月13日に「御所川原」と命名し、登録番号第5077号として品種登録を受けた。
五所川原市域以外で育成することは禁じられている〔YOMIURI ONLINE 旅ゅーん (2009年3月6日閲覧)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「御所川原」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.