|
御荷鉾山(みかぼやま)は、群馬県神流町、藤岡市にある山である。通常は西御荷鉾山(1,287m〔GNSS測量等の点検・補正調査による2014年4月1日の国土地理院『日本の山岳標高一覧-1003山-』における改定値。なお、旧版での標高は1,286m。〕)と東御荷鉾山(1,246m)の二峰を指し、広義にはこれにオドケ山(1191m)を含むことがある。 == 地質 == 三波川帯の御荷鉾層(「みかぶそう」と読む)に属し、主に中生代ジュラ紀の玄武岩から変成した緑色片岩からなる。一部に枕状溶岩もみられる〔日本火山の会 〕。特徴的な丸みのある山容は、これが比較的柔らかく風化されやすいためである〔地質調査総合センター 地質で語る百名山 両神山 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「御荷鉾山」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|