翻訳と辞書
Words near each other
・ 御馳走
・ 御馳走さま
・ 御馳走人
・ 御馳走役
・ 御馳走様
・ 御馳走様でした
・ 御馴染み
・ 御高い
・ 御高祖頭巾
・ 御魂
御鮨街道
・ 御鼻部山
・ 徢
・ 徣
・ 徤
・ 徥
・ 徦
・ 徧
・ 徨
・ 復


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

御鮨街道 : ウィキペディア日本語版
鮎鮓街道[あゆすしかいどう]

鮎鮓街道(あゆすしかいどう)とは徳川家康への鮎鮨の献上ルートのことである。 岐阜から熱田を結ぶ尾張街道の別名のことで「鮎鮨街道」、「御鮨街道」と呼ばれていた。
== 概要 ==
慶長8年(1603年)に 美濃国奉行であった大久保長安が徳川家康、秀忠に鮎鮨を献上。元和元年(1615年)からは毎年5月から9月ころまでの間に10 - 20回、岐阜町のおすし元から、加納(岐阜市)問屋場を経て、笠松問屋場で受け継ぎ、一宮(愛知県)問屋場へそして江戸へと送られた。1回に鮎鮨4桶(1桶に鮎大10尾、小20尾)を1荷として3 - 5荷を江戸城に向けて輸送したようである。
江戸に着くころに発酵して食べごろになるように作られていたため、予定の期日に遅れないように岐阜から江戸までの46の宿場を通過する時間を指定しており、当時の宿場帳によるれば、岐阜から江戸まで5日間で運んでいたようである。
碑の歌「鮎鮓の桶かつぎ受けわたし人びとは江戸への道をひたに走りき」

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鮎鮓街道」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.