|
徳地町(とくぢちょう)は、山口県中部にあった町。一町で佐波郡をなしていた。非常に広い地域で、山口市全域の40%近くを占める〔: 地域振興から社会福祉へ : 山口市徳地地域の高齢者生活調査を中心に」畑本裕介 山梨県立大学人間福祉学部紀要 5, 1-15, 2010-03-05〕。 2005年10月1日、山口市および吉敷郡3町(小郡町・秋穂町・阿知須町)と合併(新設合併)し、新たに山口市となり消滅した。 == 地理 == 佐波川上流の中国山地山間部にある。滑(なめら)国有林をはじめとする山林が総面積の約9割を占める。 *山 : 狗留孫山、飯ヶ岳、野道山、石ヶ岳、津々良ヶ岳など *河川 : 佐波川、島地川など *湖沼 : 大原湖 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「徳地町」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|