|
徳大寺 実孝(とくだいじ さねたか、永仁元年(1293年) - 元亨2年1月17日(1322年2月3日))は、鎌倉時代後期の公卿。後二条天皇(94代)・花園天皇(95代)・後醍醐天皇(96代)の三代にわたって仕え、官は正二位権中納言まで昇った。父は太政大臣徳大寺公孝。母は内大臣三条公親の養女(二条良実の娘)。室は西園寺公相の娘。息子に内大臣徳大寺公清。娘に左大臣洞院実世室がいる。 永仁2年(1294年)に叙爵。以降累進して、延慶2年(1309年)に従三位となり、公卿に列する。応長元年(1311年)に権中納言を拝命。文保元年(1317年)には正二位へと進む。 ==関連項目== *徳大寺家 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「徳大寺実孝」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|