翻訳と辞書
Words near each other
・ 徳大寺多子
・ 徳大寺実久
・ 徳大寺実則
・ 徳大寺実厚
・ 徳大寺実基
・ 徳大寺実堅
・ 徳大寺実孝
・ 徳大寺実定
・ 徳大寺実家
・ 徳大寺実憲
徳大寺実時
・ 徳大寺実淳
・ 徳大寺実盛
・ 徳大寺実祖
・ 徳大寺実維
・ 徳大寺実能
・ 徳大寺実通
・ 徳大寺家
・ 徳大寺忻子
・ 徳大寺有恒


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

徳大寺実時 : ウィキペディア日本語版
徳大寺実時[とくだいじ さねとき]
徳大寺 実時(とくだいじ さねとき、暦応元年(1338年) - 応永11年2月27日1404年4月7日))は室町時代公卿。父は徳大寺公清。号は野宮。法名は常実。
== 略歴 ==

*暦応元年(1388年)に徳大寺公清の子として生まれる。
*文和3年(1354年10月22日、叙従三位
*延文元年(1356年1月16日の踏歌節会に出仕したところ、参議が誰も出仕しなかったためにその場で参議(前日付)に任ぜられる(『園太暦』)。
*1382年内大臣(1382年 - 1388年)となる。
*弘和3年/永徳3年(1383年9月4日、叙従一位
*1388年左大臣(1388年 - 1392年)となる。
*1394年太政大臣となる。
*応永2年(1395年6月21日出家
*応永11年(1404年)に薨去。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「徳大寺実時」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.