翻訳と辞書
Words near each other
・ 志摩郡 (志摩国)
・ 志摩郡 (福岡県)
・ 志摩郡 (筑前国)
・ 志摩電気鉄道
・ 志摩電気鉄道10形電車
・ 志摩電気鉄道モニ10形電車
・ 志摩電鉄
・ 志摩靖彦
・ 志摩高校
・ 志摩高等学校
志撫子仮乗降場
・ 志操
・ 志操堅固
・ 志文駅
・ 志方
・ 志方あきこ
・ 志方トンネル
・ 志方俊之
・ 志方城
・ 志方守一


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

志撫子仮乗降場 : ウィキペディア日本語版
志撫子仮乗降場[しぶしかりじょうこうじょう]

志撫子仮乗降場(しぶしかりじょうこうじょう)は、北海道網走支庁紋別郡湧別町にあった日本国有鉄道(国鉄)湧網線仮乗降場廃駅)である湧網線の廃線に伴い1987年(昭和62年)3月20日に廃駅となった。
一部の普通列車は通過した(1986年(昭和61年)3月3日改正時点で下り1本)。
== 歴史 ==

* 1955年(昭和30年)12月25日 - 日本国有鉄道湧網線の志撫子仮乗降場設定)として開業。
* 1987年(昭和62年)3月20日 - 湧網線の廃線に伴い廃止となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「志撫子仮乗降場」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.