翻訳と辞書
Words near each other
・ 志村リョウ
・ 志村・所の戦うお正月
・ 志村一中
・ 志村一矢
・ 志村一隆
・ 志村三丁目駅
・ 志村中台町
・ 志村五郎
・ 志村亜貴子
・ 志村交通
志村亮
・ 志村佳紀
・ 志村優理
・ 志村光安
・ 志村劇場
・ 志村勇人
・ 志村動物園
・ 志村化工
・ 志村史人
・ 志村史夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

志村亮 : ウィキペディア日本語版
志村亮[しむら りょう]

志村 亮(しむら りょう、1966年 - )は、日本の野球選手(投手)、三井不動産社員。
== 人物・来歴 ==
桐蔭学園高校では2年春に選抜大会に控え投手として出場。報徳学園との1回戦で3番手として登板したが、チームは4対1で敗れた〔asahi.com 第55回選抜高校野球大会 報徳学園 対 桐蔭学園 〕。3年の夏には神奈川県大会決勝で高橋智大塚義樹らを擁する向上高校と対戦。延長14回の末に一塁への牽制球で最後のアウトを取り、優勝を決めた。選手権大会では初戦の開幕試合で福井商を1失点に、続く2回戦では海星を無失点に抑えて勝ち進んだが〔asahi.com 第66回全国高校野球選手権大会 桐蔭学園 対 海星 〕、3回戦では鹿児島商工増永祐一と投げ合い、8安打2失点で完投したものの0対2で敗れている〔asahi.com 第66回全国高校野球選手権大会 鹿児島商工 対 桐蔭学園 〕。
甲子園で好投手として注目を浴び、卒業後は慶應義塾大学に進学。六大学リーグ戦では、1年生のに立大との春季開幕戦で先発し、完封で56年ぶりとなる新人の初登板初勝利を記録した〔読売新聞、1995年9月1日付夕刊、P.5〕。同年の秋季リーグ戦では慶大26季ぶりの優勝に貢献し、ベストナインに選ばれている。2年生で迎えたは春が4勝3敗、秋が1勝3敗と不振に終わった〔読売新聞、1987年5月1日付朝刊、P.16〕が、翌は鈴木哲とともに先発としてチームを支え〔読売新聞、1987年4月9日付朝刊、P.16〕、7勝0敗の成績で春季リーグ優勝に貢献し、3季ぶりにベストナインに選ばれた〔読売新聞、1987年5月26日付朝刊、P.17〕。同年は全日本大学野球選手権大会では決勝で東北福祉大上岡良一との投げ合いを制し、優勝している〔読売新聞、1987年6月14日付朝刊、P.15〕。
4年生のには春季の対早大戦から秋季の対立大戦にかけて若林忠志のリーグ記録を58年ぶりに更新する5試合連続完封〔を達成し、さらに対法大戦の6回まで無失点を続けて江尻亮のリーグ記録を24年ぶりに更新する53イニング連続無失点〔読売新聞、1988年10月10日付朝刊、P.16〕の記録を樹立した。リーグ優勝こそ逃したものの3回目のベストナインに選出され、同年の日米大学野球の代表にも選ばれている。4年間で通算31勝17敗〔31勝は藤田元司らと並びリーグ歴代13位タイ〕、防御率1.82、295奪三振の成績を残した。
優れた制球力や配球などから即戦力左腕として期待され、数年間にわたって2桁勝利を挙げられるとの評価もあり〔朝日新聞、1988年11月26日付朝刊、P.3〕NPBの9球団から誘いを受けた〔が、自分の目標に到達できたとしてプロ入りは拒否し、気力や体力を活かして開発プロジェクトに参加したいとして不動産会社へ進む事を決めた〔アエラ、1988年11月22日号、P.57〕。同年のドラフトの目玉とされ〔「Number」2010年10月28日号〕、プロ入り拒否を宣言してからも大学OBの藤田元司が監督を務める巨人との密約などが噂された〔が、どの球団からも指名を受けずに野球部が存在しない三井不動産に就職した〔「Number」2010年10月28日号〕。 プロ入りを表明していた場合は複数球団によるドラフト1位での競合が目されていたため、「幻のドラフト1位」と呼ばれることもある〔澤宮優, 『ドラフト1位』, 河出書房新社〕。
大学卒業後も技術指導員として大学野球部での指導を行ない、三井グループ内での軟式野球大会に参加するなど趣味として野球は続けている〔。クラブチームウィーン'94には設立当初から参加し投手として活躍、全日本クラブ野球選手権大会にも出場した〔「Number」2010年10月28日号〕。夏から夏まではウィーン'94で監督兼投手となっている〔毎日新聞、2008年5月20日付朝刊、東京地方面〕。現在は少年野球チームの品濃ヴィクトリーの代表兼監督〔品濃ヴィクトリー2015年9月23日閲覧〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「志村亮」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.