翻訳と辞書 |
志茂文彦[しも ふみひこ] 志茂 文彦(しも ふみひこ、1962年 - )は、宮城県仙台市出身のアニメーション脚本家、ライトノベル作家。日本脚本家連盟会員。 == 来歴 == 主に萌えアニメを得意とする。スタジオジブリで『火垂るの墓』の制作進行を務めたのち、脚本家に転身した。多くのKeyのアニメ化作品のシリーズ構成と脚本を手がけている上、志茂自身がKeyファンでもある〔〕。 『CLANNAD』以前のKey作品〔主要メンバーが移籍前の作品であるTacticsの『ONE』も含む〕については、初回限定版を発売日当日に購入したというエピソードを持つ(『CLANNAD』はシリーズ構成を担当する事が決まった後にプレイした様であり、『CLANNAD』では過去に小劇団に関わった経験も生かして脚本を執筆したという〔「月刊コミックラッシュ」4月号の石原監督との共同インタビューより〕。) 一時は京都アニメーションの制作のアニメーション作品の参加に集中していた。 近年は原作物のアニメ化を手掛ける傾向にあるが、原作と異なるストーリー展開にすることが多い。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「志茂文彦」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|